2019年9月19日かでる2・7にて60名以上の皆様が参加されて産学官CIM・GIS研究会の主催で第18回産学官CIM・GISセミナーが開催されました。 テーマは「3次元プラットフォームの構築と道内のBIM/CIMの取組 […]
開催レポート
開催レポート 令和元年度 土木学会全国大会in四国(香川県開催) 3日目
昨日(2019年9月4日)、熊本から高松にマリンライナーにも乗って移動して(2019年9月5日、土木学会3日目から)令和元年度土木学会全国大会に参加しています。 午前中は土における木分野におけるIoT・AIのあり方のセッ […]
開催レポート 建コン酪農学園大学GIS講習会 1日目
本日と明日、酪農学園大学にて例年開催しているArcGISの初級、中級講習会が開催されています。 酪農学園大学、建設コンサルタンツ協会、Digital北海道研究会の共催で行っています。 始めの挨拶を今年もさせていただきまし […]
開催レポート 大規模環境の3次元計測と認識・モデル化技術 講演会 2日目
大規模環境の3次元計測と認識・モデル化技術集中講演会の2日目にも参加しました。 株式会社パスコ 間野 耕司 氏によるグリーンレーザードローンの講演を始め、公立はこだて未来大学の鈴木恵二教授のマルチドローンに […]
開催レポート 大規模環境の3次元計測と認識・モデル化技術 講演会
2019年8月8日、本日、北海道大学情報科学研究棟にて80名以上の皆さまが参加されて大規模3次元計測と認識・モデル化技術講演会の第1日目が開催されました。 主催は精密工学会の大規模3次元計測と認識・モデル化 […]
開催レポート ドローンがもたらす「空の産業革命」~「目視外飛行」で実現するドローンの物流・インフラ点検・モビリティへの活用~
7月31日(水) 本日経済センタービル8Fにて札幌商工会議所と北海道経済産業局共催で北海道ドローン協会協力によるードローンがもたらす『空の産業革命』ーの講演会が開催されました。 基調講演のテラドローンの傅寶 […]
7月29日(月) 建設ICT・交通分野における 海外視察報告セミナー 開催レポート
7月29日(月)札幌駅前ビジネス・スペースにおいて、20名数名の皆様に参加いただきDigital北海道研究会の主催で『建設ICT・交通分野における 海外視察報告セミナー』が開催されました。 最初にドーコン総合計画部の平出 […]
開催レポート 7月19日(金) 第17回 産学官CIM・GISセミナー ~建設現場の生産性向上に向けた課題解決に向けて~
7月19日(金)にかでる2・7にて50名程参加されて第17回産学官CIM・GISセミナーが開催されました。 基調講演の北大情報科学研究院の金井教授はPRISMの成果を踏まえて「SfM/MVSの […]
開催レポート xR最新動向セミナー ~xR (VR ・AR ・MR )技術の利活用について~
昨日(2019年6月27日)TKP札幌ビジネスセンターにて、産学官CIM・GIS研究会の主催で50名程の方が参加されて「xR最新動向セミナー」が開催されました。 講師は、株式会社Mogra代表取締役の久保田瞬氏、 北海道 […]