【開催趣旨】 一般社団法人北海道産学官研究フォーラムは、昨年7月以降防災情報、航空交通、スマート農業、観光ICT、環境エネルギーの各部会の活動を行っております。 傘下の産学官CIM・GIS研究会においては、これまで一般向 […]
お知らせ
3月30日(金)第2回 防災情報セミナー~暴風雪による道路災害の低減に資するICTの活用~のご案内
第2回 防災情報セミナー ~暴風雪による道路災害の低減に資するICTの活用~ 【開催趣旨】 北海道における冬季の防災対策は大きな課題です。「暴風雪による道路災害の低減に資するICTの活用」北海道大学大学院工学研究院の萩原 […]
3月28日(水)空港コンセッション・航空戦略シンポジウムのご案内
産学官CIM・GIS研究会は、3月28日(水)に「空港コンセッション・航空戦略シンポジウム」を一般社団法人北海道産学官研究フォーラムの主催で共催いたします。申込締め切り 3月26日(月) 【開催趣旨】 現在道内7空港(新 […]
3月14日(水)第7回産学官CIM・GIS情報交換会のご案内(会員限定企画)
第7回産学官CIM・GIS情報交換会 ~雪道の自動運転技術の開発とドローンによる桟橋の点検~ この度、SLAM(Simultaneous Localization and Mapping)技術等の自律移動ロボットのセンシ […]
第1回 産学官協力懇談会のお知らせ
■開催趣旨 北海道産学官研究フォーラムは2017年7月に一般社団法人として再スタートを切り、今後道内外の有識者を招いて、現在北海道が抱える課題を様々な視点で抽出し、課題解決に向けて議論を深めてまいります。そこで、第1回目 […]
12月20日 (水)QGIS初級ハンズオン講習会開催のお知らせ
一般社団法人北海道産学官研究フォーラム/産学官CIM・GIS研究会では、この度「QGIS初級ハンズオン講習会」を開催いたします。 講習会対象者 QGISを初めて触る方 開催日時・会場 開 催 日 内 容 場 所 募集 費 […]
12月13日(水)第1回 環境・エネルギーシンポジウム「北極域研究と北海道」のご案内
産学官CIM・GIS研究会は12月13日(水)開催の、第1回 環境・エネルギーシンポジウム「北極域研究と北海道」を共催いたします。 開催日 12月13日(水)13:30~16:50 (定員55名) 会場 かでる2・7 1 […]
12月15日(金)地図の著作権セミナーのご案内
産学官CIM・GIS研究会は、12月15日(金)開催の「地図の著作権セミナー」を共催いたします。 【開催目的】 近年、官公庁・自治体において、民間地図の無許可利用が問題になっています。また、業務で地図を利用するにあたって […]
11月20日(月)日本写真測量学会北海道支部 秋季特別講演会のご案内
産学官CIM・GIS研究会は「日本写真測量学会北海道支部 平成29年度「秋季特別講演会」を後援しています。 詳細は下記をご参照下さい。 http://www.jsprs-hkd.org/ <日時> 平成29年 […]
11月17日(金)の日本ドローンコンソーシアムJDC講演会 札幌開催のご案内
11月17日(金)に札幌で開催されるの日本ドローンコンソーシアム(JDC)主催の講演会のご案内です。 詳細は下記PDFファイルをご参照下さい。 https://do-rone.jp/dr/wp-content/uploa […]