
2022年度『CIM塾』基礎編(札幌)6月29日(水)~30日(木)
お申し込みはご案内PDFに付属の申込書でFAXでお申し込み下さい。
国土交通省では,i-Construction施策推進に向け,BIM/CIM活用による建設生産性を2割向上させることを
目標にしています。2016年度に開始した「CIM塾」の修了者は100名を超えました。昨年と同様にBIM/CIMモデ
ル作成方法を学ぶ「基礎編」と実際のモデル作成方法を学ぶ「中級編」に分けて、基礎編は3会場で開催する
運びとなりました。「基礎編」「中級編」を別々に受講することも、両方を受講することも可能です。
多くの方々の参加をお待ちしております。
■ 『CIM塾』基礎編(札幌・大阪・東京) 開催要領募集人員:各回15名 (募集定員になり次第募集締め切ります。)
札幌 2022年6月29日(水)~ 30日(木) 9:30~17:00 15名 札幌駅前ビジネススペース 2K
[参加費] 1名 88,000円(税込)(使用するパソコン・ソフトウェア利用料、昼食代含む)
・ 主催者側の都合で開催を中止した場合以外は、返金致しません。また、振込手数料は振込者でご負担願います。
クリックしてCIM塾全体案内A4用_20220308V21.pdfにアクセス
一般社団法人Civilユーザ会 CIM塾 事務局 ( 担当:石川 )
〒170-0014 東京都豊島区池袋二丁目11番9号 安藤ビル2階 TEL 03-5949-3128 ( お問合せは左記へ )

CIM塾募集開始しましたのでご案内いたします。
申込期限は 基礎編大阪、東京会場(5月24日)、札幌会場(6月5日)、中級編(6月23日) です。
Webフォームお申し込み
https://forms.gle/yYz5dZ2j5CveAmgv9
PDFご案内 CIM塾全体案内A4用_20230308V2.1.pdf
一般社団法人Civilユーザ会CIM塾事務局( 担当:石川)
〒170-0014 東京都豊島区池袋二丁目11番9号安藤ビル2階TEL 03-5949-3128 ( お問合せは左記へ)

BIM/CIM講演会2023
開催日時: 2023年8月9日13:00~17:00
会場: 札幌ビジネススペース会議室
主催: 一般社団法人Civilユーザ会
対象者: 初心者
BIM/CIMに興味があるが、よくわからない方
BIM/CIMの基礎を学びたい方
札幌会場8月9日13:30~ 札幌ビジネススペース
13:00 開場、受付開始(13:00)
13:30 開会あいさつ
一般社団法人Civilユーザ会
代表理事藤澤泰雄
13:35 BIM/CIM入門
大阪大学大学院工学研究科
環境エネルギー工学専攻教授矢吹信喜
14:35 R5年4月からの動きとこれからCUG北海道分会分会長雫石和利
15:05 北海道での事例1 (調整中)
15:35 北海道での事例2 (調整中)
16:05 初心に戻って
一般社団法人Civilユーザ会
代表理事藤澤泰雄
16:55 閉会あいさつCUG北海道分会分会長雫石和利
申し込み方法
以下のURLから申し込んでください。
https://forms.gle/DdywijES4GgHri2q8
定員:70名(先着順)
参加費用:無料
申込期間:2023年7月13日~8月7日(定員になり次第終了)
受講者には、1週間前までに、結果をメールにて送付いたし
ます。
ご案内PDF
BIMCIM講演会2023札幌_20230809.pdf
ご案内(閲覧にログイン必要)
https://cim-cug.jp/forum/6/view?fid=2423
※尚、参加希望の方でCUG会員登録をされていない方はCUG会員登録(無料)をお願いします。