関連イベント一覧

1
2
GIS Day from 北海道 2020 10:00
GIS Day from 北海道 2020 @ オンライン
12月 2 @ 10:00 – 17:30
GIS Day from 北海道 2020 @ オンライン
GIS Day from 北海道 2020 について 今年はGIS Day from 北海道 2020を以下のように開催致します。 詳細および、定員、申込方法等詳細は、添付のチラシおよび以下URLよりHPをご覧ください。 なお、イベント内容は新型コロナウイルス感染拡大に伴い、変更(完全オンライン)となる可能性がございます。 最新情報については、主催Webサイトにてご確認ください。 <HP> https://sites.google.com/view/gisday-hokkaido-2020 日時:2020年12月2日(水)10:00~17:30 会場:現地参加 札幌駅前ビジネススペース2A(定員25名) オンライン Zoomで実施 プログラム: 〇プレナリーセッション 10:00~12:30 参加費無料 テーマ「COVID-19禍で活用されるGIS×教育×SDGs」(仮) 現地参加を希望される場合、要事前申込/オンラインでの参加は申込不要 〇講習会 13:30~17:30※コースにより異なる ※参加費無料、要申込 コース1:「クラウドGISでWebマップ&アプリ体験」 時間:13:30~17:30 講師:ESRIジャパン株式会社 土田雅代氏 コース2:「ENVI講習会初級コース」[...]
3
4
5
6
7
8
9
10
【オンライン開催・参加費無料】EDACシンポジウム 2020 ONLINE 第二回「地方自治体のドローン活用事例とその未来像について」(主催:一般社団法人EDAC) 10:00
【オンライン開催・参加費無料】EDACシンポジウム 2020 ONLINE 第二回「地方自治体のドローン活用事例とその未来像について」(主催:一般社団法人EDAC) @ オンライン
12月 10 @ 10:00 – 16:30
【オンライン開催・参加費無料】EDACシンポジウム 2020 ONLINE 第二回「地方自治体のドローン活用事例とその未来像について」(主催:一般社団法人EDAC) @ オンライン
EDACシンポジウム 2020 ONLINE 第二回「地方自治体のドローン活用事例とその未来像について」 日時 令和2年12月10日(木)10:00~16:30 (9:45 開場) 令和2年12月13日(日)10:00~16:30 (9:45 開場) 開催形式 オンライン形式 ※講演は事前に収録を行っており、当日質疑応答等の時間はございませんのでご了承ください。 参加費 無料 申込方法 下記アドレスをご参照下さい https://edac.jp/symposium/2020/ 主催 一般社団法人EDAC 協賛 株式会社JDRONE 株式会社インフォメーション・ディベロプメント ベル・データ株式会社 株式会社リアルグローブ クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)クリックして Pocket でシェア (新しいウィンドウで開きます)
11
12
13
【オンライン開催・参加費無料】EDACシンポジウム 2020 ONLINE 第二回「地方自治体のドローン活用事例とその未来像について」(主催:一般社団法人EDAC) 10:00
【オンライン開催・参加費無料】EDACシンポジウム 2020 ONLINE 第二回「地方自治体のドローン活用事例とその未来像について」(主催:一般社団法人EDAC) @ オンライン
12月 13 @ 10:00 – 16:30
【オンライン開催・参加費無料】EDACシンポジウム 2020 ONLINE 第二回「地方自治体のドローン活用事例とその未来像について」(主催:一般社団法人EDAC) @ オンライン
EDACシンポジウム 2020 ONLINE 第二回「地方自治体のドローン活用事例とその未来像について」 日時 令和2年12月10日(木)10:00~16:30 (9:45 開場) 令和2年12月13日(日)10:00~16:30 (9:45 開場) 開催形式 オンライン形式 ※講演は事前に収録を行っており、当日質疑応答等の時間はございませんのでご了承ください。 参加費 無料 申込方法 下記アドレスをご参照下さい https://edac.jp/symposium/2020/ 主催 一般社団法人EDAC 協賛 株式会社JDRONE 株式会社インフォメーション・ディベロプメント ベル・データ株式会社 株式会社リアルグローブ クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)クリックして Pocket でシェア (新しいウィンドウで開きます)
14
15
16
17
【建コンCPD申請中】北海道MaaS推進研究会 設立記念シンポジウム~北海道版MaaSの推進に向けて~(ライブ配信あり) 13:45
【建コンCPD申請中】北海道MaaS推進研究会 設立記念シンポジウム~北海道版MaaSの推進に向けて~(ライブ配信あり) @ オンライン開催(Zoomウェビナー)
12月 17 @ 13:45 – 16:30
【建コンCPD申請中】北海道MaaS推進研究会 設立記念シンポジウム~北海道版MaaSの推進に向けて~(ライブ配信あり) @ オンライン開催(Zoomウェビナー)
北海道MaaS推進研究会 設立記念シンポジウム ~北海道版MaaSの推進に向けて~(ライブ配信あり) (この度のセミナーは、(一社)建設コンサルタンツ協会継続教育(CPD)プログラム登録講習に申請中です) 【開催趣旨】: 11月中に発足予定の「北海道MaaS推進研究会」では、この度「MaaS モビリティー革命の先にある全産業のゲームチェンジ」「Beyond MaaS 日本から始まる新モビリティ革命ー移動と都市の未来ー」の共著者であり日本版MaaSの社会実装化に向けて提言を行う牧村和彦氏をお迎えして、発足記念シンポジウムを開催致します。後半は道内のパネリストによる発表と「北海道版MaaSの推進に向けて」というテーマでパネルディスカッションを行います。是非多くの皆様の参加をお待ちしています。 (会場は20名限定とし、Zoomのオンラインウェビナーと現地会場との同時開催にて開催致します。)   【開催日時】: 2020年12月17日(木)13:30-16:30(開場13:00) 【会場】: オンライン開催(Zoomウェビナー)、 現地会場はTKP札幌駅カンファレンスセンター カンファレンスルーム2F(現地会場定員20名) (札幌市北区北7条西2丁目9 ベルヴュオフィス札幌2階 (旧 代ゼミ札幌校))   【プログラム】: 13:30-13:35        開会の挨拶 熊谷勝弘氏(一般社団法人北海道産学官研究フォーラム副理事長) 13:35-14:10        基調講演1「Withコロナ時代のMaaS戦略」(オンライン) 牧村和彦氏(計量計画研究所 理事兼研究本部企画戦略部長) 14:10-14:30 [...]
18
【オンライン開催・参加費無料】令和2年度PRISM(阿部建設、可児建設)中間成果報告、令和2年度国交省政策課題解決型技術開発研究成果報告- 遠隔公開合同報告会 13:30
【オンライン開催・参加費無料】令和2年度PRISM(阿部建設、可児建設)中間成果報告、令和2年度国交省政策課題解決型技術開発研究成果報告- 遠隔公開合同報告会 @ オンライン(Zoomウェビナー)
12月 18 @ 13:30 – 17:00
【オンライン開催・参加費無料】令和2年度PRISM(阿部建設、可児建設)中間成果報告、令和2年度国交省政策課題解決型技術開発研究成果報告- 遠隔公開合同報告会 @ オンライン(Zoomウェビナー)
令和2年度 国土交通省「建設現場の生産性を飛躍的に向上するための革新的技術の導入・活用に関するプロジェクト」 令和2年度PRISM(阿部建設、可児建設)中間成果報告、令和2年度国交省政策課題解決型技術開発研究成果報告- 遠隔公開合同報告会 【開催趣旨】: 本報告会は、国土交通省が公募した令和2年度「建設現場の生産性を飛躍的に向上するための革新的技術の導入・活用に関するプロジェクト」や政策課題型研究助成の活動成果について、映像活用効果についてのオンライン報告会を開催し、社会実装化への議論が深まることを期待して開催いたします。 【開催日時・会場】: 開催日時:2020年12月18日(金) 13:30-17:00 会場:オンライン開催(Zoomウェビナー) 【参加申込】: 下記アドレスWebフォームよりお申し込み下さい https://zoom.us/webinar/register/WN_XxR53MZ3TjG9c6mpwRq1Kw Zoomウェビナーを利用します。 Webフォームが利用できない環境の場合は、必要事項をinfo@h-sangakukan.jpまでご連絡ください メールで申込いただいた場合は、事務局がWebフォームに登録作業をしますことをご了承ください セミナーは「Zoomウェビナー」を利用します。初めてご利用のお客様は事前にテストサイトにて動作をご確認下さい http://zoom.us/test なお参加者のマイクとカメラは必要ございません ご登録メールに前日及び当日にお申込み時のメールアドレスに視聴アドレスのお知らせが届きましたら、当日そちらに記載のリンクよりアクセスください。 YouTubeLiveでのライブ視聴対応はライブ配信中止となりました、YouTubeLiveでのライブ視聴をお申し込まれた方々に至らない対応になりましたことをお詫び申し上げます。 ※視聴後にご案内するアンケートに回答したメールアドレス宛に、受講証明書PDFのダウンロードアドレスをご案内いたします -令和2年度 建設技術研究開発助成制度- 研究開発課題名 『 中 小 建 設 業 を 対 象 と し[...]
19
20
21
22
23
24
25
【オンライン開催・参加費無料】環境エネルギーセミナー 地域の廃棄物資源の循環と防災・減災への備え 13:30
【オンライン開催・参加費無料】環境エネルギーセミナー 地域の廃棄物資源の循環と防災・減災への備え @ オンライン開催(Zoomウェビナー)
12月 25 @ 13:30 – 15:30
【オンライン開催・参加費無料】環境エネルギーセミナー 地域の廃棄物資源の循環と防災・減災への備え @ オンライン開催(Zoomウェビナー)
【開催趣旨】: 北海道の将来像を考えた時に、循環型・脱炭素・自然共生社会の3つの社会を統合的に実現し、次世代に向け持続可能な社会を形成するための施策が必要です。そこで、この度北海道大学大学院工学研究院教授の石井一英氏をメインスピーカーにお迎えして、地域の廃棄物の循環と連携についてお話を伺うとともに、災害廃棄物の処理も含めた防災分野への活用や備えについても議論して参ります。 【開催日時】: 2020年12月25日(金)13:30~15:30 【開催形態】: オンライン(Zoomウェビナー) 【主なセミナー対象】: 北海道産学官研究フォーラム会員と関連組織、日本技術士会北海道本部の防災委員会等 (セミナー内容に興味のある方はどなたでも参加いただけます) 【プログラム】: 13:30-13:35 開会の挨拶 13:35-14:35 基調講演「地域の廃棄物資源の循環と連携」北海道大学大学院工学研究院 教授 石井一英氏 14:35-14:40 休憩 14:40-15:20 講演2「SDGsの取り組みと地域に根差した産学官連携事例」岩田地崎建設株式会社 環境ソリューション部主任 橋本綾佳氏 15:20-15:30 講演3「防災から『減災』そして『縮災』へ -日本技術士会北海道本部防災委員会の方向感-」日本技術士会北海道本部防災委員会 委員長 城戸寛氏   【参加費】: 無料(申込必要) 【申込方法】: 下記アドレスに掲載のWebフォームよりお申し込み下さい https://zoom.us/webinar/register/WN_1yBpOh0IRyewbksoCwlrXw Webフォームが利用できない環境の場合は、必要事項をinfo@h-sangakukan.jpまでご連絡ください メールで申込いただいた場合は、事務局がWebフォームに登録作業をしますことをご了承ください[...]
26
27
28
29
30
31