関連イベント一覧

1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
第4回 北海道MaaS推進セミナー ~道内MaaSプロジェクト(室蘭市・十勝圏)の現状と展望~(ライブ配信あり) 13:30
第4回 北海道MaaS推進セミナー ~道内MaaSプロジェクト(室蘭市・十勝圏)の現状と展望~(ライブ配信あり) @ FKホールディングス生涯学習センターきらん
6月 15 @ 13:30 – 16:20
第4回 北海道MaaS推進セミナー ~道内MaaSプロジェクト(室蘭市・十勝圏)の現状と展望~(ライブ配信あり) @ FKホールディングス生涯学習センターきらん
【開催趣旨】:道内のMaaSプロジェクトの事例として室蘭MaaSプロジェクトと十勝MaaSプロジェクトについて室蘭工業大学教授の有村幹治教授を始め産学官の関係者に現状と今後の進展について講演いただきパネルディスカションで意見交換を行う。 【開催日時】:2022年6月15日(水) 13:30~16:20(開場13:10~) 【会場】:FKホールディングス生涯学習センターきらん 研修室1~3 (室蘭市中島町2丁目22-1) オンライン参加の場合はZoomウェビナーとなります 【対象】:北海道MaaS研究会の会員、建コンCPD学習者、自治体関係者等(※会員外の一般参加も可能です) ※本セミナーは建設コンサルタンツ協会CPD登録講習の予定です。 (受講証明書を希望される場合は、最初から最後までの視聴および、記述有りのアンケート回答を必須とします) 【プログラム】: 13:30~13:35 開会の挨拶 北海道MaaS推進研究会                               会長 中島秀之 13:35~14:25 基調講演「道内MaaSプロジェクトの現状と展望」(50分) 室蘭工業大学 大学院工学研究科 もの創造系領域 社会基盤ユニット 教授  有村幹治氏 (14:25~14:30 休憩5分)   14:30~14:55 講演2「室蘭MaaSプロジェクト 令和3年度実証を踏まえた今後の方向性」(25分) 室蘭市                             都市建設部 都市政策推進課[...]
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
2022年度『CIM塾』基礎編(札幌)6月29日(水)~30日(木)
2022年度『CIM塾』基礎編(札幌)6月29日(水)~30日(木) @ 札幌駅前ビジネススペース2K
6月 29 – 6月 30 終日
2022年度『CIM塾』基礎編(札幌)6月29日(水)~30日(木) @ 札幌駅前ビジネススペース2K
2022年度『CIM塾』基礎編(札幌)6月29日(水)~30日(木) お申し込みはご案内PDFに付属の申込書でFAXでお申し込み下さい。 国土交通省では,i-Construction施策推進に向け,BIM/CIM活用による建設生産性を2割向上させることを 目標にしています。2016年度に開始した「CIM塾」の修了者は100名を超えました。昨年と同様にBIM/CIMモデ ル作成方法を学ぶ「基礎編」と実際のモデル作成方法を学ぶ「中級編」に分けて、基礎編は3会場で開催する 運びとなりました。「基礎編」「中級編」を別々に受講することも、両方を受講することも可能です。 多くの方々の参加をお待ちしております。 ■ 『CIM塾』基礎編(札幌・大阪・東京) 開催要領募集人員:各回15名 (募集定員になり次第募集締め切ります。) 札幌 2022年6月29日(水)~ 30日(木)  9:30~17:00 15名 札幌駅前ビジネススペース 2K [参加費] 1名 88,000円(税込)(使用するパソコン・ソフトウェア利用料、昼食代含む) ・ 主催者側の都合で開催を中止した場合以外は、返金致しません。また、振込手数料は振込者でご負担願います。 https://sangaku.tank.jp/wp2/wp-content/uploads/2022/03/CIM塾全体案内A4用_20220308V21.pdf   一般社団法人Civilユーザ会 CIM塾 事務局 ( 担当:石川 ) 〒170-0014 東京都豊島区池袋二丁目11番9号 安藤ビル2階 TEL[...]
30