直近のイベント
8月
4
木
13:30
第22回 産学官CIM・GISセミナー ~...
@ 札幌駅前ビジネススペース2A
第22回 産学官CIM・GISセミナー ~...
@ 札幌駅前ビジネススペース2A
8月 4 @ 13:30 – 16:00

【開催趣旨】:この度3次元計測技術の最新動向と建設・土木分野(特にBIM/CIM)への応用展開について3名のエキスパートの皆様をお迎えして、会場とオンライン同時開催で下記の要領でセミナーを開催致します。多くの皆様のご参加をお待ちしています。 【開催日時】:2022年8月4日(木) 13:30~16:30(開場13:10~) 【会場】:札幌駅前ビジネススペース2A(定員40名)+オンライン(Zoomウェビナー) (北5条西6 第二北海道通信ビル2階、1階に郵便局のあるビルの2階) 【対象】:産学官CIM・GIS研究会の会員、建設業の担当者、建コンCPD学習者、自治体関係者等 ※本セミナーは建設コンサルタンツ協会CPD登録講習の予定です。 (受講証明書を希望される場合は、最初から最後までの視聴および、記述有りのアンケート回答を必須とします) 【プログラム】: 13:30-13:35 開会の挨拶 北海道大学 情報科学研究院 教授(産学官CIM・GIS研究会副会長) 金井理(さとし)氏 13:35-14:15 講演1「橋梁維持管理を支援する計測点群からの3Dモデル化手法」(40分) 日本大学 工学部情報工学科 准教授 溝口知広氏 14:15~14:20 休憩(5分) 14:20〜15:00 講演2「最新の3次元計測技術やそのBIM/CIMへの応用展開事例」 (40分) アジア航測株式会社 先端技術研究所 副所長 新名(にいな)恭仁(やすひと)氏 15:00~15:05[...]
最近の投稿
- 国土交通省の「建設現場の生産性を飛躍的に向上するための革新的技術の導入・活用に関するプロジェクト」に採択されました
- 開催レポート 第20回 産学官CIM・GISセミナー ~インフラDXの推進に向けた国と道内の取組み~
- 【受賞】北海道産学官研究フォーラムが令和3年度「測量の日」に功労者として表彰されました
- 開催レポート 令和2年度 国土交通省「建設現場の生産性を飛躍的に向上するための革新的技術の導入・活用に関するプロジェクト」 「建設技術研究開発助成制度」 映像・画像情報を利用した4次元CIMとスマート土木の実現-合同報告会
- 開催レポート 「PRISM阿部建設コンソーシアム中間成果報告会」
- 国土交通省「建設現場の生産性を飛躍的に向上するための革新的技術の導入・活用に関するプロジェクト」採択決定
アーカイブ
カテゴリー
- CIM・GIS関連ニュース (43)
- お知らせ (77)
- セミナー (27)
- プレスリリース (3)
- 開催レポート (19)